コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

貯水槽清掃・点検専門のプロです。チョスイテック

  • トップTOP
  • プロフィールPROFILE
  • 作業内容WORK
  • BLOGBLOG
  • お問い合わせCONTACT

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 jcservice_cho スタッフブログ

くらしのマーケットでもご好評いただいております

くらしのマーケットのプラットフォームを利用させていただいてから約3年が経ちました。 星オール5の評価を維持し今日に至っていることに大変喜びを感じており お客様に投稿いただいた口コミを拝見する度、今日も1日頑張ろうと思えま […]

2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 jcservice_cho スタッフブログ

定期清掃(年一度)の必要性について

以下、年に一度の定期清掃を行っている貯水槽の清掃作業前・後の槽内状況です。 1年間でこれだけ汚れますので、衛生管理のため、年一度清掃を行う必要があります。 貯水槽の大きさによって(槽内の有効水量※が10tを超える場合)、 […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 jcservice_cho スタッフブログ

改修工事①:水位検知器(電極棒・保持器)

貯水槽には、槽内の水位を検知するための「電極棒・電極保持器」が設置されています。 今回、高置水槽で改修工事を実施しました。 まずは高置水槽における水位検知器の役割をご紹介します。 槽内の水位は、各お部屋で水が使用されるこ […]

2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 jcservice_cho スタッフブログ

コンクリート式受水槽

受水槽(※1)、高置水槽(※2)が設置されている建物に伺ったところ 受水槽が地下コンクリートタイプでしたので、ご紹介します。 こちらのタイプは現在では設置されなくなったため 近年では残っている数は少なくなっています。 ※ […]

最近の投稿

くらしのマーケットでもご好評いただいております

2023年1月18日

定期清掃(年一度)の必要性について

2019年10月7日

改修工事①:水位検知器(電極棒・保持器)

2019年8月26日

コンクリート式受水槽

2019年6月29日

カテゴリー

  • スタッフブログ

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月

Copyright © 貯水槽清掃・点検専門のプロです。チョスイテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • プロフィール
  • 作業内容
  • BLOG
  • お問い合わせ
PAGE TOP